脚のむくみを解消するヨガ

こんにちは。

「やさしいヨガと出会う場所ーSugandha 蓮沼・蒲田/横浜ヨガ教室、プライベート・パーソナルヨガ」 emiです。

「夕方になると、脚がパンパンになって痛い、脚がダル重い」

いわゆる脚のむくみ、つらいですよね。

先日あるクラスの後、

「脚がむくんで、最初のダウンドックがすっごい硬かった!」

というお話をされていて、

私も会社員の時、夏はむくみで辛かったな〜と思い出しました。

今回は、むくみ改善のためにヨガでできることを考えます。

むくみの原因

主なむくみの原因をあげてみましょう。

塩分やアルコールの取りすぎ

塩分が多い、いわゆる濃い味付けの食事、アルコールの取りすぎは、むくみの原因になります。

塩分をたくさん取ると、体内の塩分濃度を薄めるために、体内に水分を溜めるようにします。

水分の排出ができなくなってしまうのです。

また、アルコールは利尿作用により水分が排出され、血液中の塩分濃度が高くなるため、水分を欲します。

さらにアルコールを分解するには、水分が必要なので、水分を取りすぎてしまうことがあります。

アルコールを摂取した後、喉が渇いてお水を飲みたくなったこと、ありませんか?

次の日は顔がむくんだりしますよね。

長時間同じ姿勢で過ごす

長時間同じ姿勢でいることで、下半身に血液が滞り、血流が悪くなります。

長時間の立ち仕事、座ったままのお仕事で、下半身の血液が、心臓に戻りにくくなっています。

運動不足

運動不足によって、筋力が低下し、血行不良によってむくみもおこります。

下半身の血液を心臓に戻すためには、筋肉の助けが必要です。

筋肉が静脈を通って心臓に血液が戻るのをサポートします。

特にふくらはぎは、ポンプの役割をしています。

重力に逆らって、下半身の血液を心臓に戻すって、想像しただけでも大変ですよね。

ふくらはぎの筋力が低下すると、筋パンプが働かなくなるので、むくみやすくなります。

特に夏のむくみは
  • 暑さのために体を動かさず、運動不足になりやすい
  • 冷房が効いた室内で長時間過ごすことで、汗をかかず、体温調節が難しいこと
  • 冷房による体の冷えから、血行不良になりやすい
  • 暑さのため、冷たい飲み物、アルコールなど取りすぎることがある

などの理由があります。

ヨガでできること

むくみの改善のために、ヨガは効果的です。

なぜかといいますと、

脚を使う立位のポーズで、筋力をつけることができます。

股関節をひらくポーズや、前屈などで、下半身の血流、リンパのめぐりが良くなります。

逆さまになる、逆転のポーズは、下半身の血液を心臓に戻してくれる効果があります。

上の写真(肩立ちのポーズ)のようにしなくても、壁に向かって脚をあげるだけでも同じ効果があります。

むくみを次の日に持ち越さないように、睡眠の前に行うのもおすすめです。

むくみ改善のために、何かしたいな、という方は、ぜひヨガを受けてみて下さい。

むくみの場合は、1回でも効果が感じられると思いますよ。

初回限定!体験レッスン ー 蓮沼1200円・横浜1000円・プライベートレッスン5000円